# 623 西日本鉄道 2015 Vol.3
西鉄5000形です。1975(昭和50)年登場。天神大牟田線の主力通勤型電車で、朝夕ラッシュ時には特急としても運用されています。また、この形式より新塗装となり、現在も多くの車両が採用しているアイスグリーン色の車体にボンレットの帯を配したデザインとなり、側扉は3扉で、座席はオールロングシート。また、1982(昭和57)年度に新造された車両は、静止形インバータを採用し、省電力・省保守化が図られた。 現在、シート幅の拡幅等の、車体更新工事を継続中。
撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
焦点距離 : 70mm
絞り値 : f/5.6
シャッター : 1/500秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 200
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual