# 639 函館本線 2015 Vol.4
785系「スーパーカムイ」です。
JR北海道を代表する特急型車両です。でも今後5年以内に全廃となるんですよねぇ。まだまだいける気がするんですけど、残念です。
確かに特急車両としては789系の方がスタイル的にもほかの形式、例えば281系や283系などとも似通っていて統一感があるのでいいのかもしれませんが、この785系って何かと魔改造を施されている形式である意味、すごく面白いんですけど…。
特に300番台はクモハ形式の車両から運転台を撤去し、モハ形式に変更してみたり、中央の貫通扉をふさいでみたり…。なぜ?とも思える改造がごくごく普通に施されているのも興味深いです。そんな785系も数年のうちには姿を消しちゃうんですね。
今回アップした785系は2006年9月に5両固定編成化されたNE-2編成です。
撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED + Kenko C-PL(W)
焦点距離 : 400mm
絞り値 : f/5.6
シャッター : 1/500秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 200
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual