# 119 185系 Vol.4
185系の第4弾として「水上」をアップします。
あかぎ、草津、水上。いずれも上野発着(あかぎは新宿発着もあり)の特急で、普段から見かけてはいたものの、それこそ京浜東北線などと同一視といったら語弊があるが、特段意識をしてこれらを見たことはなかった。
しかし、考えようによっては旧国鉄が1981年から運用を開始した特急型列車であり、国鉄最後の優等列車専用電車と言う位置づけからすると、3月のダイヤ改正で「あかぎ」や「草津」が651系に置き換わり、徐々にその姿を消していくのは寂しい限り。今やかなり貴重な存在であることに改めて気が付いた。
昔々、よく東海道本線の横浜駅や早川~根府川間にブルートレインを撮影に行き、そのついでに185系の「踊り子」を撮影していたのを思い出す。しかし、あの頃は、185系の「踊り子」よりも、臨時ではあったが「EF58」が牽引する14系客車による「踊り子」の方が珍しく、185系などないがしろにしていたかもしれない。今思えばもったいないことをしたものだと思うと同時に、今更ながらに懐かしさがあふれてくる。
撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED
焦点距離 : 400mm
絞り値 : f/5.6
シャッター : 1/400秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 1100
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual
- 関連記事
-
- # 490 高崎線 2014 Vol.1
- # 119 185系 Vol.4
- # 116 211系 Vol.1