# 226 米神踏切 Vol.1
下り列車を米神トンネルの手前で流してみた。
しかし! 先頭車が通過していった直後,突然の急減速。そのまま停車してしまいました。ちょうど自分の真横あたりに最後尾の乗務員室が…。
「なに?なに?」と思っていると、車内放送が漏れ聞こえてきました。「運転士が異音を察知したため、緊急停車しました。安全が確認されるまで…」と。
車掌も何で急停車したのか状況が把握できていない様子…。その時、車掌が、乗務員用の扉にある窓を開けて顔を出してキョロキョロしていたので、自分から「この列車が来る直前まで線路上に10頭以上のサルがいたんですよ…」と教えると、「そんなにいたんですか?」と…。
そうこうしていると運転士と通話をはじめ、運転士が点検のため車外に出て確認作業に入った模様。緊急停車の理由が、縁起でもないけど実際にサルを轢いちゃったのか、それともサルがいたずらをして線路上に何かを置いたのか、それともほかの理由だったのかは自分には不明。ただ、直前も直前、列車がすぐそこまで近づいているのに線路を横切ったりしていたので、たぶんサル絡みの原因で急停車したのでは…と思います。
その間も通信指令との無線交信がじゃんじゃか入ってくるは、最後尾に乗り合わせていた乗客たちが車掌に詰め寄るなど、結構大変そうでした。結局10分くらい停車してたものの、走行に支障がないとのことらしく走り出していきました。
あちこちで野生のサルが食べ物を求めて山から下りてきた…なんてニュースをたまに見聞きするけど、ここも例にもれず食べ物を求めて人里まで下りてきたんでしょうか?まぁ、ここのサルくんたちは某観光地と違って人を襲うようなことはないみたいですけど…。かといって線路内に立ち入ってはいけません! (^_^;
撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
焦点距離 : 38mm
絞り値 : f/16
シャッター : 1/60秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 140
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual
- 関連記事
-
- # 230 根ノ上踏切 Vol.6
- # 226 米神踏切 Vol.1
- # 225 米神トンネル Vol.2