# 386 京急本線 2014 Vol.4
京急の1000形になります。こちらも東急の5000系と同じく、従前の1000形と区別する意味で「新1000形」と呼ばれています。特に写真の新1000形は、2007年(平成19年)に落成した6次車以降の車両でJR東日本のE231系などで採用された設計を取り込み…、いうなればパクって車端部も含めてロングシート化、そして京急初のステンレス製となっています。サイドの塗装は省略?手抜き?され、代わりにラッピングが施されています。
撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED
焦点距離 : 195mm
絞り値 : f/6.3
シャッター : 1/500秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 640
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual
- 関連記事
-
- # 392 京急本線 2014 Vol.5
- # 386 京急本線 2014 Vol.4
- # 367 京急本線 2014 Vol.3