# 392 京急本線 2014 Vol.5
京浜急行2100形になります。
トンネルを出ると同時にロービームにされたヘッドライトが、下り列車すれ違ったと同時にハイビームに…。眩しすぎます。
決して白線の外側などと言った危険な場所に立っていたわけではなく、ホームにあるベンチの横に立っての撮影だったのですが、一瞬自分に対する警告かと思った程のタイミングでハイビームにされましたが、警笛を鳴らされるわけでもなく…。よくよく考えると逸見駅を通過直後から短いトンネルが続くための措置だったんですね。でもおかげでいいものが撮影出来ました。
撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED
焦点距離 : 195mm
絞り値 : f/6.3
シャッター : 1/500秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 640
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual
- 関連記事
-
- # 396 京急本線 2014 Vol.6
- # 392 京急本線 2014 Vol.5
- # 386 京急本線 2014 Vol.4