# 462 箱根登山電車 2014 Vol.5
箱根登山電車としては46年ぶりの新車となった形式の1000形です。箱根登山電車と姉妹関係を結ぶスイスのレーティッシュ鉄道の路線名にちなんで「ベルニナ号」の愛称を持ちます。
現在は先頭車のみ4両が在籍していますが、もともとは非冷房車で登場し、2004年(平成16年)に床置き式の冷房改造を受け、現在は冷房電源確保のために2000形中間車を組み込んだ3両編成2本で運用されています。
大平台駅からほど近い場所に紫陽花の群生地があるんですけど、線路脇に咲いている紫陽花にピンを合わせ見上げる格好で撮影してみました。これはこれで迫力があり、良いんですけど、あくまでもメインは登山電車と言うのが少しでも伝われば…、なんて思ってますがどうでしょう??
撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
焦点距離 : 26mm
絞り値 : f/6.3
シャッター : 1/400秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 100
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual
- 関連記事
-
- # 465 箱根登山電車 2014 Vol.6
- # 462 箱根登山電車 2014 Vol.5
- # 458 箱根登山電車 2014 Vol.4