# 459 中央線 2014 Vol.3
中央総武線各駅停車の209系500番台、ミツ509編成を後追いで…。
中央総武線のラインカラーであるカナリアイエローが鮮やかです。以前は201系など全部がこの黄色で塗られていた頃はもっともっと鮮やかでしたが、ステンレスボディにイエローのライン…、いいですねぇ! 古よりの伝統色に当てはめるならば、いわゆる「黄色」になるんでしょうか。ホント鮮やかです。
この中央総武線にもE231系が徐々に投入され、209系も次第に姿を消していくんでしょうか??今もアップされているかどうかわかりませんが、以前Youtubeやニコ動にアップされていたとある動画のシリーズをよく見てたんですけど、その中でE231系やE233系のことを大量殺りく兵器~、なんて言ってましたが、他の形式を次から次へと追いやる様はまさしく大量殺りく兵器のようです…(^_^;

撮影地はここ。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED
焦点距離 : 400mm
絞り値 : f/8
シャッター : 1/250秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 125
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual
- 関連記事
-
- # 460 中央線 2014 Vol.4
- # 459 中央線 2014 Vol.3
- # 457 中央線 2014 Vol.2