# 500 高崎線 2014 Vol.3
- Day:2014.07.30 06:00
- Cat:JR高崎線
EF65-1118号機です。言わずと知れた「スーパーエクスプレスレインボー」専用機として塗装された機関車です。
車体全体がチェリーレッドで塗装され、側面に大きくEF65と白で描かれたロゴを、裾部分には白帯を配しています。1987年に運用を開始した「スーパーエクスプレスレインボー」専用機として当初は1019号機とこの1118号機が供給されましたが、1998年1月に1019号機が廃車となり、専用機は1118号機のみとなりました。
そのスーパーエクスプレスレインボーも2000年に運用を終了しましたが、その後も塗装が変更されることなく臨時列車や工事臨時列車などに使用されており、田端運転所に配置されています。
それはそうとこの記事が500投稿目の記事となりました。昨年11月7にブログを立ち上げ、まさかここまで記事を書き続けることが出来るとは思っていもいませんでした。相も変わらず拙い画像ばかりで心苦しい所ではありますが、この先1000、2000と可能な限り記事をアップして行こうと思っていますので今後ともよろしくお願いします。
撮影地は。
写真の詳細情報(Exif情報)
カメラ : Nikon D600 + MB-D14
レンズ : AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
焦点距離 : 70mm
絞り値 : f/10
シャッター : 1/400秒
撮影解像度 : 6016×4016 FX
ISO感度 : 125
測光モード : Multi
露出補正 : ±0
露出モード : Manual
- 関連記事
-
- # 540 高崎線 2014 Vol.4
- # 500 高崎線 2014 Vol.3
- # 494 高崎線 2014 Vol.2